豊富な実績と経験で最適な相続対策をご提案
四国司法書士法人は昭和44年に設立してから50年以上の実績がございます。
相続は、10人いたら10通りあり、抱えている問題も皆様違ってきます。
私たちは、今までの経験からお客様に最適な相続をご提案いたします。
1,969
相続手続きは何度も経験するものではなく、不安に感じる方も多いかと存じます。
実際、手続きを行わなかったり期限に間に合わなかったりすると、ペナルティがかかったりトラブルに発展してしまう恐れがあります。
また、相続の手続きは「手間がかかる」「専門家でないと難しい」というものが非常に多く。手続きをする機関として、税務署、法務局、
金融機関などばらばらで、提出書類も多いというのが特徴です。
弁護士・税理士・会計士・社会保険労務士・行政書士など、他士業との連携もしておりますので、
必要な手続きを見極め、対応する専門家と一緒に手続きを進めていきます。
相続問題は自分たちにとっては無縁のことではないかと考えていませんか?
「自分には関係がないから大丈夫」と考えていると、思いもしなかったところで落とし穴にはまってしまう可能性もありますので
十分に注意が必要です。
わからない相続手続きをわかりやすく、面倒な相続手続きを少ないお手間で。
相談実績多数の信頼の専門家集団がすべてまるごとサポートします。
個人のお客様、法人のお客様、士業のお客様
どんな相談でも受け付けております。
四国司法書士法人は昭和44年に設立してから50年以上の実績がございます。
相続は、10人いたら10通りあり、抱えている問題も皆様違ってきます。
私たちは、今までの経験からお客様に最適な相続をご提案いたします。
1,969
四国司法書士法人では、弁護士・税理士・会計士・社会保険労務士・行政書士など、他士業との連携もしており、あらゆる相談に対しスムーズに対応ができ、必要な手続きを見極め、対応する専門家と一緒に手続きを進めることができますので、安心してお任せいただけます。
他士業
連携
四国司法書士法人では年間に3,000件以上の案件をこなしています。
そこで培った経験により、昨今の高齢化社会に伴い、多様化する相続トラブルに対しても、ご依頼者様に満足いただける相続を提案することができます。
3,000
四国司法書士法人では、ご契約いただくまでは料金は発生しません。
四国司法書士法人でのご相談は完全に予約制となっております。
当日予約であっても司法書士のスケジュールが空いていれば対応できる場合もあります。
法定相続人の人数によって変わります。
基礎控除額は以下となります。「3,000万円+(600万円×法定相続人)」
相続財産が、基礎控除額よりも大きいと相続税が課税されることになります。相続財産が、基礎控除額よりも小さいと相続税はかかりません。
なるべく早い段階での用意をおすすめします。
遺言は死期が近づいてからとお考えの方が多いと思います。
ですが、認知症や判断能力が無くなってからだと遺言はできなくなってしまいますので早めの遺言書作成をおすすめします。
相続手続きは期間内にすることが決まっているのでスケジュールどおりに進めましょう。
手続きの中には期間が決まっているものもあります。
例えば、相続税の申告と納付は相続開始から10カ月以内、相続放棄は3ヶ月以内とされています。相続手続きはスケジュールを組んで手続きを進めましょう。
個人のお客様、法人のお客様、士業のお客様
どんな相談でも受け付けております。